【クリスマス限定】生ガトーショコラ "CHRISTMAS"
Christmas Collection
AURORA
クリスマスの夜、静かな雪原に佇むサンタが見上げるのは、ソリの軌跡に光るオーロラ。
それはまるで子どもたちの笑顔が浮かび上がるかのような、あたたかく幻想的な“奇跡を包む光”。
人々の心に幸せを灯す、冬だけの限定コレクションです。
コロンビア産カカオの
美味しさをそのまま
コロンビア産カカオの美味しさをストレートに表現しようと生まれた、生ガトーショコラ。鮮度の良い素材を厳選し、レストランのデザートになりうるほどみずみずしい「半生」の食感に焼き上げることで、カカオフルーツ由来の華やかさと後味の軽やかさ、とろける濃厚な口どけの両方をお楽しみいただけます。本来は焼き菓子であるガトーショコラの概念をくつがえす生ガトーショコラを、クリスマス限定のパッケージでお届けします。
※11/13~12/25までの期間限定販売です。
※ 住所不備、物流の状況、道路状況、天候、その他の事由によりご希望の到着日に沿いかねる場合がございます。余裕をもったご到着日のご指定をお勧めしております。
クリスマスには
とろけるガトーショコラを
世の中にチョコレート味のケーキは数多くあっても、チョコレートのおいしさをそのまま味わえるケーキに出会ったことがない。
ないものをつくるという、石原紳伍の挑戦から生ガトーショコラは生まれました。
使用するのはコロンビアの自社管理農園で収穫した新鮮なカカオのみ。
レストランのデザートになりうるほどみずみずしい「半生」の食感。
本来は焼き菓子であるガトーショコラの概念をくつがえす生ガトーショコラです。
クリスマス限定のパッケージでお届けいたします。
メゾンカカオのオーロラシーズン
メゾンカカオには、2つの季節があります。
新たなインスピレーションを求めて旅をする「エスプリ・シーズン」。
様々な食材が旬を迎える季節には、職人たちは技術を磨き、哲学を深め、素材の産地を訪ねることで、美味しさを探求しながら次の季節に備えます。
チョコレートづくりに最も適した「オーロラ・シーズン」。
繊細な素材の美味しさをそのままに、極めた技術をもって創造と表現のすべてを注がれたチョコレートが生まれる、光に溢れたメインシーズンです。
そんなオーロラシーズンを飾る今回のコレクション。やわらかなオーロラの光が空を包み込むように、チョコレートに優しく包まれたとろける時間をお届けします。
美味しいお召し上がり方
■温めて、フォンダンショコラのように
厚めにスライスして、下記を目安に温めてお召し上がりください。
・電子レンジ(600W) 常温:10秒程度、冷蔵:20秒程度
・電子レンジ(500W) 常温:20秒程度、冷蔵:30秒程度
■冷やして、濃厚に
薄めにスライスして、生チョコそのものの濃厚な味わいをお楽しみください。
*常温でもお楽しみいただけます。
美味しい切り分け方

包丁を40~50°Cお湯につけて30秒ほど温め、水分を拭き取ります。

切り分けるたびに包丁を拭きとっていただくことで断面がきれいに仕上がり、よりなめらかな舌触りとなります。
贈り物には手提げ袋を
メゾンカカオでは一年に一度コレクションを開催し、アートワークとともにその年のテーマを発表しています。手提げ袋もコレクションテーマに合わせ、今年だけのアートワークをまとったデザインに刷新しています。
手提げ袋をご希望の方は、各製品ページより、ご注文時に「お渡し用袋」で”要”を選択し、カートへご追加ください。1製品につき1枚お付けします。
| 内容量 | 1個入り(300g) |
| アレルギー表示 | 乳成分・卵 |
| 賞味期限 | 冷凍で約1ヵ月、冷蔵庫で解凍した日より10日間。個別包装に記載 |
| 保存方法 | 冷凍の場合:-20℃以下で、冷蔵の場合:10℃以下で保存して下さい。 |
| 配送方法 | クール便(冷凍) |
最近見たお品
-
MAISON CACAO
-
カカオハナレ
-
CHOCOLATE BANK
-
MAISON CACAO
アロマ生チョコレート -
MAISON CACAO
生ガトーショコラ -
MAISON CACAO
リッチ生チョコタルト -
MAISON CACAO
生チョコクッキー -
MAISON CACAO
ショコラ・コキーユ -
クリスマスコレクション
AURORA -
カカオハナレ
ハナレモナカ -
カカオハナレ
ハナレのテリーヌ -
カカオハナレ × umami nuts
-
CHOCOLATE BANK
クロワッサンバブカ -
CHOCOLATE BANK
バンク・ボンボン -
CHOCOLATE BANK
フロマージュショコラ -
CHOCOLATE BANK
チョコクランチ -
CHOCOLATE BANK
ポップコーン -
カカオビネガー

