2022【期間限定】生チョコレート”HINAMATSURI"
ご好評につきSOLD OUTとなりました。他にも期間限定スイーツなどをご用意しておりますのでぜひご覧ください。
日本の五節句の一つ、上巳の節句。生まれた子どもがすこやかで優しい女性に育つようにとの願いが込められています。
桃が美しく咲く季節であり、桃は邪気を払う魔除けの仙木とされていたことからも、桃の節句とも呼ばれています。メゾンカカオからお贈りするのは、厄除けや無病息災、子宝を願う縁起物である菱餅をイメージした三段重の特別なアロマ生チョコレートです。
※3/3までの期間限定販売となります。
※ 住所不備、物流の状況、道路状況、天候、その他の事由によりご希望の到着日に沿いかねる場合がございます。余裕をもったご到着日のご指定をお勧めしております。
三段重のアロマ生チョコレート
菱餅をイメージし、3種類のアロマ生チョコレートが入っています。
桜
ピュアカカオバターの華やかな味わいのホワイトチョコレートに桜を合わせました。塩漬けにした桜と、花びらから抽出したフローラルウォーターをブレンドし、とろけ出すと共に、桜の香りがふわりと広がる上品な味わいです。
ホワイト
コロンビア産のピュアカカオバターのみで作った、香り高く口どけなめらかなホワイトチョコレートを使用したアロマ生チョコレート。
抹茶
奥八女で栽培から生産まで一貫してこだわり、繊細で上質な香りを持つ星野製茶園の最高級抹茶を使用。華やかな風味を引き立てるよう、アロマ豊かなホワイトチョコレートを合わせました。
驚きの口溶けを生み出す
メゾンカカオならではの高い水分量
口に入れた瞬間にふわりと溶けて香りが華やかに広がる、今までにない生チョコを。
そんな思いから、原料のカカオからこだわり抜きメゾンカカオだけの「アロマ生チョコレート」は誕生しました。
オリジナルのクーベルチュール作りから、生チョコを作る際の温度変化まで何度も試作を重ね、一般的な生チョコレートの基準よりもはるかに高い水分量を含むものとなりました。
繊細なアロマ生チョコレートは
1つ1つ職人の手作りで
少しの温度変化にも敏感でその差が味わいや香り、口溶けにも大きく影響するアロマ生チョコレート。
最上級の「おいしい」を追求するため、メゾンカカオでは全ての生チョコレートを職人が手作りでお作りしています。
そしてもっと深いところでは、コロンビア現地でカカオの栽培から、発酵〜ロースト〜調合までに携わり、オリジナルのクーベルチュールまで作っているのです!
内容量 | 3箱(各9粒入り) |
アレルギー表示 | 乳、大豆 |
賞味期限 |
冷凍で約1ヶ月、冷蔵庫で解凍した日より21日間。個別包装に記載 |
保存方法 | 10℃以下で保存して下さい |
食べ方 | 冷蔵庫で冷やした状態から、室温に戻り切る前にお召上がりください。ひんやりとした食感から、口の中でとろけて風味を感じる変化をお楽しみ頂けます。 |
配送方法 | クール便(冷凍) |