生チョコレート” SEASONAL ”4個箱セット”(AUGUST)
8月期間限定のアロマ生チョコレート”LOVE(白桃)”と”KYOHO(巨峰)”と、定番生チョコから人気の高い、”TEA(アールグレイ)”と”HOUJI(ほうじ茶)”を4個セットでご用意しました。旬を迎えた果実と、香り高い紅茶・ほうじ茶の生チョコレートは、それぞれの食べ合わせもお楽しみいただけます。瑞々しくとろける生チョコレートで、優雅なティータイムをお過ごしください。
”幸茜””さくら”という2種の白桃を贅沢に使用した生チョコレート”LOVE(白桃)”や芳醇で瑞々しいふどう果汁を加えたジューシーな”KYOHO(巨峰)”のアロマ生チョコレートなどを、スペシャルな生チョコレートをセットにしました。贈り物にもぴったりのロゴ入り引き出し型ボックスに入っております。
メゾンカカオでは、日本ならではの季節感を大切に、旬の美味しい素材をかけあわせたチョコレートをお作りしています。8月は瑞々しくジューシーなフルーツの限定チョコレートとそれぞれに香りに特徴のあるお茶の生チョコレートをセットにしてお届けします。
<セット内容>
・アロマ生チョコレートLOVE(白桃)1箱16粒
・アロマ生チョコレートKYOHO(巨峰)1箱16粒
・アロマ生チョコレートTEA(アールグレイ) 1箱16粒
・アロマ生チョコレートHOUJI(ほうじ茶) 1箱16粒
・スペシャルボックス入り
※「amazon pay」のご決済では「ご注文者様」と「ご配送先様」が同じになりますので、お客様ご自身でのお受け取りの際にご利用ください。なお、ギフトでamazon payをご使用になられた場合システムの都合上変更することができかねますため、ご注文者様よりご配送先様にご連絡頂きますようお願い申し上げます。
※ 住所不備、物流の状況、道路状況、天候、その他の事由によりご希望の到着日に沿いかねる場合がございます。余裕をもったご到着日のご指定をお勧めしております。
白桃の爽やかな香りと甘み、生チョコレート"LOVE"
山梨県の笠井農園から届いた、2品種「幸茜」と「さくら」を使用した瑞々しい生チョコレート。白桃の甘みと香りを引き立てるビターチョコレートと、柔らかなミルクチョコレートをブレンドして合わせました。
ジューシーな大粒の巨峰を使用した生チョコレート"KYOHO"
ミルクとビターをブレンドした華やかなチョコレートに、皮ごとに詰めた芳醇なぶどう果汁とフレッシュなぶどう果汁の両方を合わせ、なめらかな口どけのアロマ生チョコレートに仕上げました。大粒の巨峰の贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。
フルーツと相性の良い紅茶を使用した生チョコレート”TEA”
ミルクチョコレートをベースに、華やかなアールグレイティーを合わせた、まるでロイヤルミルクティのような味わいの生チョコレート。ナッツやキャラメルテイストのミルクチョコレートに、生クリームに茶葉を12時間以上漬け込む事により、アールグレイティーの香りを丁寧に移しました。紅茶好きにはたまらない、不動の人気フレーバー。
深く香ばしい柔らかなほうじ茶の生チョコレート”HOUJI”
香ばしいほうじ茶の香りとカカオの華やかさがベストマッチした、まるで和菓子のようなアロマ生チョコレート。口に入れた瞬間から、濃厚で深く香ばしいほうじ茶の香りに包まれます。福岡県奥八女、星野製茶園の2度焙煎した香ばしい茎ほうじ茶を使用しています。力強いカカオ感のあるミルクチョコレートに、茎ほうじ茶を12 時間かけてじっくり抽出してブレンドすることで香り豊かに仕上げました。
驚きの口溶けを生み出す
メゾンカカオならではの高い水分量
口に入れた瞬間にふわりと溶けて香りが華やかに広がる、今までにない生チョコを。そんな思いから、原料のカカオからこだわり抜きメゾンカカオだけの「アロマ生チョコレート」は誕生しました。オリジナルのクーベルチュール作りから、生チョコを作る際の温度変化まで何度も試作を重ね、一般的な生チョコレートの基準よりもはるかに高い水分量を含むものとなりました。
繊細なアロマ生チョコレートは
1つ1つ職人の手作りで

少しの温度変化にも敏感でその差が味わいや香り、口溶けにも大きく影響するアロマ生チョコレート。最上級の「おいしい」を追求するため、メゾンカカオでは全ての生チョコレートを職人が手作りでお作りしています。そしてもっと深いところでは、コロンビア現地でカカオの栽培から、発酵〜ロースト〜調合までに携わり、オリジナルのクーベルチュールまで作っているのです!
内容量 | 生チョコレート4箱(各16粒入り) |
アレルギー表示 |
乳、もも(LOVEのみ)、大豆 |
賞味期限 | 冷凍で約1ヶ月、冷蔵庫で解凍した日より21日間。個別包装に記載 |
保存方法 | 10℃以下で保存して下さい |
配送方法 | クール便(冷凍) |
食べ方 |
冷蔵庫で冷やした状態から、室温に戻り切る前にお召上がりください。ひんやりとした食感から、口の中でとろけて風味を感じる変化をお楽しみ頂けます。 |