MAGNIFIQUE(メロン)

メゾンカカオ、MAISONCACAO、チョコレート、生チョコレート、メロン、鎌倉

メゾンカカオ、MAISONCACAO、チョコレート、生チョコレート、鎌倉、メロン

北海道だけで栽培される幻とも称されるキングメルティは生産量が少なく希少品種。ワインのような芳醇な香りとなめらかな肉質、強い甘味と果実のみずみずしさは、まさにメロンの王様。

 

北海道富良野で代々メロン作りを行う大島さん一家

富良野で土地ならではの自然環境を活かし、50年に渡り代々メロン作りを行う大島さん一家。温度管理と土作りにこだわり、収穫どきを見極め、メロンは必ず朝もぎされます。手間暇をかけたぶん、その華やかな味わいは格別です。

 

 メロンの香りと味わいを引き立てるミルクチョコレートを合わせました

 メロンの芳醇な香りとジューシーさを引き立てるのは、柔らかなカカオ感を感じるミルクチョコレート。味わいと香りの表現が難しいメロンの生チョコレートは、完成までに4年もの歳月をかけて作り上げました。フランス語で最上級を意味するMAGNIFIQUE(マニフィーク)の名にふさわしい、至極のチョコレートをぜひ堪能ください。

 

驚きの口溶けを生み出す
メゾンカカオならではの高い水分量
メゾンカカオ、MAISONCACAO、チョコレート、生チョコレート、鎌倉、通販
口に入れた瞬間にふわりと溶けて香りが華やかに広がる、今までにない生チョコを。そんな思いから、原料のカカオからこだわり抜きメゾンカカオだけの「アロマ生チョコレート」は誕生しました。オリジナルのクーベルチュール作りから、生チョコを作る際の温度変化まで何度も試作を重ね、一般的な生チョコレートの基準よりもはるかに高い水分量を含むものとなりました。


繊細なアロマ生チョコレートは
1つ1つ職人の手作りで
メゾンカカオ、MAISONCACAO、チョコレート、生チョコレート、鎌倉、通販
少しの温度変化にも敏感でその差が味わいや香り、口溶けにも大きく影響するアロマ生チョコレート。最上級の「おいしい」を追求するため、メゾンカカオでは全ての生チョコレートを職人が手作りでお作りしています。そしてもっと深いところでは、コロンビア現地でカカオの栽培から、発酵〜ロースト〜調合までに携わり、オリジナルのクーベルチュールまで作っているのです!

 

日本テレビ「笑ってコラえて!」にてご紹介されました!

2022.2.9に放映されました日本テレビ「笑ってコラえて!」の2時間スペシャルにてメゾンカカオ代表 石原紳伍の密着特集が放映されました。熱血ラガーマンが、華やかなチョコレートブランドを作るまでの軌跡を半年以上密着いただき、取材いただきました!その中でアロマ生チョコレートMAGNIFIQUEをご紹介いただきました。